イベントのお知らせ
2012/03/31 (Sat) 09:39 カテゴリー: イベント

近日開催イベントのお知らせ
気持ちの良い季節、戸田川の広い空間の中、踊ります。
どうぞみなさまお越しください♪
入場無料(駐車場のみ有料)
4月15日(日)13:00~
@戸田川緑地公園 野外ステージ
(場所詳細は下のほうにあります)
dancer:sanna/studio member
また、5月は
5月3日(祝木)13:00~
@戸田川緑地公園 野外ステージ
dancer:sanna/studio member
(雨天中止)
drums teamの参加があったり、サプライズゲストが来る場合もありますので、それは毎回お楽しみ…ということで^^
そして
4月29日(日)13:00~
6月24日(日)13:00~
@戸田川緑地公園内、農業文化園建物でのイベントに出演
dancer:sanna
サナーのショーになります。
どの回もお楽しみに♪どうぞお越しください♪♪
--------会場への行き方--------
●農業文化園へは…
・地下鉄名港線「東海通」駅下車 3番出口 市バス3番のりば 「河合小橋」行き
・地下鉄東山線「高畑」駅下車 4番出口 市バス5番のりば 「河合小橋」行き
いずれも「南陽支所」下車 ※案内放送があります 徒歩北へ5分
・JR「春田」駅から 市バス[南陽巡回](右回り) 「戸田川緑地」下車すぐ
●戸田川緑地中央地区へは…
・地下鉄東山線「高畑」駅下車 4番出口 市バス5番のりば 高畑14系統「両茶橋」行き
「蟹田」下車 徒歩西へ10分
・地下鉄東山線「高畑」駅下車 1番出口 市バス3番のりば 高畑15系統「両茶橋」行き
「包里」下車 徒歩西へ5分
・JR「春田」駅から 市バス[南陽巡回]にて 「包里」下車 徒歩西へ5分
●お車でお越しの場合…
・国道1号線より
国道302号と交わる信号交差点「かの里東」で南に折れ、そのまま302号線を南下し、
ショッピングセンターのある信号「八百島南」を右折
・東海通より
信号交差点「南陽支所」を北へ
・国道23号線より
国道302号と交わる信号交差点「梅之郷」で北に折れ、そのまま302号線を
北上し、ショッピングセンターのある信号「八百島南」を左折
高速道路出口のご案内
・伊勢湾岸自動車道(名港トリトン)飛島I.C.
・名古屋高速 千音寺出口
・東名阪 大治南I.C.
駐車場有料のお知らせ
イベント等開催時、戸田川緑地駐車場は有料となります。
・有料時間 8:45~16:30
・料金 普通車1回500円、自動二輪・原付1回150円、大型車1回1,200円
※有料日及びその前後日は駐車場の利用時間が通常と異なります。
詳細は戸田川緑地管理センター(℡052-302-5321)までお問合せください。
戸田川緑地HP
http://www.chance.ne.jp/bunkaen/
メンバーのみなさんへ
4月からのイベントなどお知らせについて
4月15日(日)13:00~、5月3日(祝木)13:00~は、みなさんが出るイベントになります。(雨天中止)
参加希望者は、事前にサナーにお知らせ&ご相談ください。
4/15は前イベントで踊った曲目が中心となりますので安心して、また違った空間での踊りを楽しんでくださいね^^
衣装、メイクをほぼすませて12:00、ステージ裏に集合となります。
簡単なリハーサルの後、待機してスタート♪
車は、当日に限り、ステージ裏まで乗ってきて停められます。荷物が多くても大丈夫^^v
4月29日(日)13:00~はサナー出演のステージとなります。
the Art of…とはまた違った楽しみ方をしたいと思います♪
どうぞご都合のあう方はいらしてください☆
The Art of Oriental Dance Showお越しいただいたお客様へ
後記では、うれしい気持ちばかりお伝えしてしまいましたが、
後から思い出していると、いろいろと至らない点もあったかと思います。
ご不便や失礼がありましたらお詫びいたします。
楽しんでいただけていたら幸いです。
お忙しい中、足を運んでいただいて、ありがとうございました
sanna
4月からのイベントなどお知らせについて
4月15日(日)13:00~、5月3日(祝木)13:00~は、みなさんが出るイベントになります。(雨天中止)
参加希望者は、事前にサナーにお知らせ&ご相談ください。
4/15は前イベントで踊った曲目が中心となりますので安心して、また違った空間での踊りを楽しんでくださいね^^
衣装、メイクをほぼすませて12:00、ステージ裏に集合となります。
簡単なリハーサルの後、待機してスタート♪
車は、当日に限り、ステージ裏まで乗ってきて停められます。荷物が多くても大丈夫^^v
4月29日(日)13:00~はサナー出演のステージとなります。
the Art of…とはまた違った楽しみ方をしたいと思います♪
どうぞご都合のあう方はいらしてください☆
The Art of Oriental Dance Showお越しいただいたお客様へ
後記では、うれしい気持ちばかりお伝えしてしまいましたが、
後から思い出していると、いろいろと至らない点もあったかと思います。
ご不便や失礼がありましたらお詫びいたします。
楽しんでいただけていたら幸いです。
お忙しい中、足を運んでいただいて、ありがとうございました

sanna
記載を追加しました
ダンスと音楽の宴@花・食・空・間 ら・ばんだ
The Art of Oriental Dance Show
~featuring many beautiful S-STUDIO belly dancers~
異国の空間の中、絶品タイ料理の、食と舞と音楽の宴をおたのしみください。
美容関係(ネイルと耳つぼジュエリー),ベリーダンス衣装などのブースも出店
お酒を愉しまれる方、どうぞ乗り合わせておいでください。
☆☆☆特別ゲスト,唄うたいカワムラ☆☆☆
☆☆☆SPECIAL GUEST DANCER NECE☆☆☆

dancer: sanna
akiko
ayako
asuka
mayumi
midori
mitsuru
miwa
muu
noriko
sarasa
sakiko
satomi
shoko
sumiko
sunao
tomoko
yukiko
yuka(アルファベット順)
演奏:yuichiro, takashi, simiko,soshi and mame
歌:カワムラ
日 時 3月25日(日) 18:30開場 19:00開演
場 所 花・食・空・間 ら・ばんだ
蟹江町西之森5丁目12-1
0567-96-2935
(尾張中央道沿い・東名阪蟹江IC近く)
料 金 (出演者・出店者 3000円)
タイ料理ビュッフェがつきます☆おススメ☆
大人 前売り 2500円/ 当日 3000円
学生 前売り 2000円/ 当日 2300円
小学生 お食事代として 500円(事前にご予約ください)
(乳幼児無料)
収益を、東日本大震災被災地への寄付とさせていただきます。
☸チケットお申込み・お問い合わせは…
Ambient Oriental Belly Dance S-STUDIO
080-3406-3742
mon-soshi@t.vodafone.ne.jp
チケットは、ら・ばんだ(0567-96-2935)、または直接スタジオでお買い求めください。
(遠方の方はご予約承ります。上記スタジオ番号またはアドレスまでご連絡ください。)
(イベント終了まで、この記事がトップに記載されます)
ダンスと音楽の宴@花・食・空・間 ら・ばんだ
The Art of Oriental Dance Show
~featuring many beautiful S-STUDIO belly dancers~
異国の空間の中、絶品タイ料理の、食と舞と音楽の宴をおたのしみください。
美容関係(ネイルと耳つぼジュエリー),ベリーダンス衣装などのブースも出店
お酒を愉しまれる方、どうぞ乗り合わせておいでください。
☆☆☆特別ゲスト,唄うたいカワムラ☆☆☆
☆☆☆SPECIAL GUEST DANCER NECE☆☆☆

dancer: sanna
akiko
ayako
asuka
mayumi
midori
mitsuru
miwa
muu
noriko
sarasa
sakiko
satomi
shoko
sumiko
sunao
tomoko
yukiko
yuka(アルファベット順)
演奏:yuichiro, takashi, simiko,soshi and mame
歌:カワムラ
日 時 3月25日(日) 18:30開場 19:00開演
場 所 花・食・空・間 ら・ばんだ
蟹江町西之森5丁目12-1
0567-96-2935
(尾張中央道沿い・東名阪蟹江IC近く)
料 金 (出演者・出店者 3000円)
タイ料理ビュッフェがつきます☆おススメ☆
大人 前売り 2500円/ 当日 3000円
学生 前売り 2000円/ 当日 2300円
小学生 お食事代として 500円(事前にご予約ください)
(乳幼児無料)
収益を、東日本大震災被災地への寄付とさせていただきます。
☸チケットお申込み・お問い合わせは…
Ambient Oriental Belly Dance S-STUDIO
080-3406-3742
mon-soshi@t.vodafone.ne.jp
チケットは、ら・ばんだ(0567-96-2935)、または直接スタジオでお買い求めください。
(遠方の方はご予約承ります。上記スタジオ番号またはアドレスまでご連絡ください。)
(イベント終了まで、この記事がトップに記載されます)
いくつかお知らせさせていただきます。
まずはスタジオレッスン情報から
26日(月)からの一週間は通常レッスンあります。
イベントを振り返り、お話しながらその時の状態によって進めていきたいと思います。
またその一週間はスタジオセール開催☆
その次の週から(4/1(月)~4/10(火)まで)スタジオお休み、11日(水)から通常通り となります。
インドではなく、トルコへ行っています。ので、かわいいもの、いっぱい買って帰ってくるかな~?どうかな??^^

そして、4月5月と、春の入会キャンペーン☆
入会金が5000円のところ、4月5月入会で3500円となります。
(スタジオメンバーによる紹介で入ると、いつでも入会金が3000円となりますので、
お友達が会員になっている場合は入会時お知らせください。)
そして4月12日(木)は四日市レッスン(アンサンブルスクエアガーデン)となります。
こちらも、4月5月入会の方は入会金3500円キャンペーンです。
オープンなガラス張りの、プチフランスの香りのスタジオです。
はじめての方は、コメント欄かメールにてご予約ください♪
15分前からスタジオ入室可となりますので、早めについた方は中庭やカフェでお待ちくださいね♪
いつも、新しい出会い偶然の出会いに喜んだり驚いたりしています。
別れはとても悲しいけど、出会いは本当にうれしい。
春になると、出会いが増えるような気がして、またさらに楽しみになります。
今まで仲良くなれた方達を大切に、感謝して、新しい出会いも楽しみにしていきたいと思っています。
いつもありがとう。
これからもよろしくお願いします。
sanna
まずはスタジオレッスン情報から
26日(月)からの一週間は通常レッスンあります。
イベントを振り返り、お話しながらその時の状態によって進めていきたいと思います。
またその一週間はスタジオセール開催☆
その次の週から(4/1(月)~4/10(火)まで)スタジオお休み、11日(水)から通常通り となります。
インドではなく、トルコへ行っています。ので、かわいいもの、いっぱい買って帰ってくるかな~?どうかな??^^

そして、4月5月と、春の入会キャンペーン☆
入会金が5000円のところ、4月5月入会で3500円となります。
(スタジオメンバーによる紹介で入ると、いつでも入会金が3000円となりますので、
お友達が会員になっている場合は入会時お知らせください。)
そして4月12日(木)は四日市レッスン(アンサンブルスクエアガーデン)となります。
こちらも、4月5月入会の方は入会金3500円キャンペーンです。
オープンなガラス張りの、プチフランスの香りのスタジオです。
はじめての方は、コメント欄かメールにてご予約ください♪
15分前からスタジオ入室可となりますので、早めについた方は中庭やカフェでお待ちくださいね♪
いつも、新しい出会い偶然の出会いに喜んだり驚いたりしています。
別れはとても悲しいけど、出会いは本当にうれしい。
春になると、出会いが増えるような気がして、またさらに楽しみになります。
今まで仲良くなれた方達を大切に、感謝して、新しい出会いも楽しみにしていきたいと思っています。
いつもありがとう。
これからもよろしくお願いします。
sanna
先日は、四日市サロンでの1dayレッスン、参加くださったみなさんありがとうございました^^
サロン主催者さんが風船を床に散らしてくださったりしていて、素敵な空間の中、楽しい時間でした。

写真はmaiさんのブログより
赤ちゃんや、小さいお子さんが、ママが楽しんで踊ったり体を動かしている様子を見てるのって、とても良いと思うんですよ^^遊んでいたりして見てないようでも、なにか感じているんじゃないかな、って。
ありがとうございました♪
さて、昨日は午前レッスンの後、メイク&リハでした。
ベリーダンスレッスンでの後半ワーク、どうだったでしょうか。うれしいプレゼントになったり、何か感じていただければうれしいです。
メイクはとても楽しい面白い光景で(?!)楽しかったなぁ。
やっぱり時間かなりオーバーして、でもみなさんの美しく!濃く!ダンサーの集まりらしくなっていく様子が、
楽しい、良い感じでした^▽^
リハーサルも、おつかれさまでした。
来週イベント前は、ゆっくり体を休めて、楽しんで踊っていることを頭に描いて当日を迎えていただけたら、と思います♪
体を大切に。
来週レッスンは、主に、からだをゆっくりほぐしたり、リラックスして行っていきたいと思います。
おつかれさまでした♪^^
sanna
サロン主催者さんが風船を床に散らしてくださったりしていて、素敵な空間の中、楽しい時間でした。

写真はmaiさんのブログより
赤ちゃんや、小さいお子さんが、ママが楽しんで踊ったり体を動かしている様子を見てるのって、とても良いと思うんですよ^^遊んでいたりして見てないようでも、なにか感じているんじゃないかな、って。
ありがとうございました♪
さて、昨日は午前レッスンの後、メイク&リハでした。
ベリーダンスレッスンでの後半ワーク、どうだったでしょうか。うれしいプレゼントになったり、何か感じていただければうれしいです。
メイクはとても楽しい面白い光景で(?!)楽しかったなぁ。
やっぱり時間かなりオーバーして、でもみなさんの美しく!濃く!ダンサーの集まりらしくなっていく様子が、
楽しい、良い感じでした^▽^
リハーサルも、おつかれさまでした。
来週イベント前は、ゆっくり体を休めて、楽しんで踊っていることを頭に描いて当日を迎えていただけたら、と思います♪
体を大切に。
来週レッスンは、主に、からだをゆっくりほぐしたり、リラックスして行っていきたいと思います。
おつかれさまでした♪^^
sanna
16日(金)のメイクレッスン&リハーサルですが、13時から、らばんだで行います。
リハーサルのみ参加希望の方は13:45頃にはお越し下さいね♪
午前のレッスンではスタジオでリハーサルレッスン、レストランでは全てダンスを行うわけではなく、主に、立ち位置などの確認になります。
そして!先日よりコックさんがタイへ食材を買い付けに行ってしまっていないので、残念ながら、その日はタイ料理ランチ食べられません…>_<
喫茶での注文でドリンク&サンドイッチなど軽食をご注文ください。
こちらはドリンクにもミニデザートがついてくるサービスがあるので(バナナやプチトマト、時々メロン?)ご利用くださいね♪
タイ料理は当日のお楽しみ、ということで…^^;
そして、
メイク参加者は、
ベースメイクはしてきてください。
持ち物として、
・手鏡(置くタイプがあれば望ましい)
・メイク時、髪が邪魔をしないためのヘアバンド
ご自分でお持ちのメイク道具一式
・特に黒リキッドタイプ(ブラック)のアイライナー
・アイシャドウ(ダーク系と、ご自分の使いたい色を何色か、と白系またはゴールドやシルバーなど)
・アイブロウ(黒やグレー)
・マスカラ、チーク、口紅(グロス)など、特にトライバルチームはダークな色目を。
・帰りにメイクオフしていきたい方は、クレンジングシートなど
そしてキラキラのラメ系のもの(ストーンやパウダー)、つけ睫毛もあれば…
お近くのドラッグストアで買う、でもOKですよ♪
私もメイク道具を忘れて、ぎりぎり前にドラッグストアで購入したことがあり、それで重宝したことも☆
それから、衣装上(ブラ)だけでもお持ちください。
アクセサリー(ブレスやネックレスなど)、ヘア飾りもあると良いです。
ヘアに関しては自由ですが、必要ならゴム、ヘアブラシ・コーム、スプレー・整髪剤、ヘアピン、ウイッグ・つけ毛など
以上、なにか疑問などありましたら連絡してください。^^
それから、4月15日(日)13:00~の戸田川緑地さくらまつりでのイベントに参加の方、お知らせくださいね♪
オープンな野外でのステージ、また違った気持ちいい空間です。
踊る曲は、群舞で「Art of…」のダンスを。ソロやペアで踊ってみたい方はご相談ください。はじめての方優先です。
このイベントは緊張感少なく踊れると思いますよ。
ここでのトライバル衣装は今回用意したものを、5月3日(木)の衣装は、白系に統一予定。
また、3月26日(月)より、スタジオ衣装セール致します。
レッスン時間前後の時間帯のみオープンとなります。
どうぞお楽しみに♪
もうひとつ、3月後半より4月頭にかけて渡印のため、スタジオお休みさせていただく予定です。
スタジオ休み日程、詳細またアップしますので、よろしくお願いします。
sanna
リハーサルのみ参加希望の方は13:45頃にはお越し下さいね♪
午前のレッスンではスタジオでリハーサルレッスン、レストランでは全てダンスを行うわけではなく、主に、立ち位置などの確認になります。
そして!先日よりコックさんがタイへ食材を買い付けに行ってしまっていないので、残念ながら、その日はタイ料理ランチ食べられません…>_<
喫茶での注文でドリンク&サンドイッチなど軽食をご注文ください。
こちらはドリンクにもミニデザートがついてくるサービスがあるので(バナナやプチトマト、時々メロン?)ご利用くださいね♪
タイ料理は当日のお楽しみ、ということで…^^;
そして、
メイク参加者は、
ベースメイクはしてきてください。
持ち物として、
・手鏡(置くタイプがあれば望ましい)
・メイク時、髪が邪魔をしないためのヘアバンド
ご自分でお持ちのメイク道具一式
・特に黒リキッドタイプ(ブラック)のアイライナー
・アイシャドウ(ダーク系と、ご自分の使いたい色を何色か、と白系またはゴールドやシルバーなど)
・アイブロウ(黒やグレー)
・マスカラ、チーク、口紅(グロス)など、特にトライバルチームはダークな色目を。
・帰りにメイクオフしていきたい方は、クレンジングシートなど
そしてキラキラのラメ系のもの(ストーンやパウダー)、つけ睫毛もあれば…
お近くのドラッグストアで買う、でもOKですよ♪
私もメイク道具を忘れて、ぎりぎり前にドラッグストアで購入したことがあり、それで重宝したことも☆
それから、衣装上(ブラ)だけでもお持ちください。
アクセサリー(ブレスやネックレスなど)、ヘア飾りもあると良いです。
ヘアに関しては自由ですが、必要ならゴム、ヘアブラシ・コーム、スプレー・整髪剤、ヘアピン、ウイッグ・つけ毛など
以上、なにか疑問などありましたら連絡してください。^^
それから、4月15日(日)13:00~の戸田川緑地さくらまつりでのイベントに参加の方、お知らせくださいね♪
オープンな野外でのステージ、また違った気持ちいい空間です。
踊る曲は、群舞で「Art of…」のダンスを。ソロやペアで踊ってみたい方はご相談ください。はじめての方優先です。
このイベントは緊張感少なく踊れると思いますよ。
ここでのトライバル衣装は今回用意したものを、5月3日(木)の衣装は、白系に統一予定。
また、3月26日(月)より、スタジオ衣装セール致します。
レッスン時間前後の時間帯のみオープンとなります。
どうぞお楽しみに♪
もうひとつ、3月後半より4月頭にかけて渡印のため、スタジオお休みさせていただく予定です。
スタジオ休み日程、詳細またアップしますので、よろしくお願いします。
sanna
3月25日のタイコのレッスンについて、
当日イベントの準備のため、少し時間を早めて、1時からの練習とさせていただきます。
体験などでいらっしゃる方には急な変更でご迷惑おかけしますが
よろしくお願いしますm(_ _)m
「Art of…」イベントでは、タイコチームがたたきます♪
これからも、発表の場が増えていけば、と思います^^
お楽しみに♪♪
当日イベントの準備のため、少し時間を早めて、1時からの練習とさせていただきます。
体験などでいらっしゃる方には急な変更でご迷惑おかけしますが
よろしくお願いしますm(_ _)m
「Art of…」イベントでは、タイコチームがたたきます♪
これからも、発表の場が増えていけば、と思います^^
お楽しみに♪♪
« ホーム »